新潟そば 新発田市 手打ちそば。ダッタンそば 蕎麦打ち道場 一寿の会  ダッタン 韃靼 ダッタンそば商品


MENU
矢印ホーム
矢印お品書き
矢印蕎麦懐石
矢印当店のご案内
矢印そばのこだわり
矢印そば打ち体験道場
矢印新潟県ダッタンそばの会
矢印一寿の会
矢印そば商品
矢印そば打ち道具
矢印大峰山情報
 矢印大峰山の地図
 矢印大峰山周辺の観光名所
 矢印大峰山周辺の文化財
矢印パワースポット法印瀑
矢印大峰山の野鳥
矢印大峰山桜公園
矢印ほたる
矢印こだわりの友人(お米)
矢印ギャラリー橡平
矢印アトリエゆう
矢印環境を良くしよう!
矢印特定商取引法表記
矢印買物の中身を確認
連絡先
山岳手打ちそば一寿
〒959-2477
新潟県新発田市下小中山1024−15
(JR金塚駅国道口前)
TEL 0254-33-3480
FAX 0254-20-8458
E-Mail:itagaki@iplus.jp
営業時間
 11:30〜2:00 6:00〜9:30
定休日(電話確認要)
月曜夜・火曜日
1月・2月は月曜・火曜日
* 祝日は営業します!


蕎麦打ち道場 一寿の会  一打合掌
一寿の会、ダッタンそばの会、一寿合同の東日本大震災避難所炊き出し
新発田市カルチャーセンターにて
新発田堀部安兵衛討入そばまつり風景

中越沖地震復興支援蕎麦打ち教室
10月19日に新潟日報に掲載されました。

津桐屋さん推薦により一寿の会が全麺協正会員に成りました!
全国レベルの蕎麦打ちを目指し、日々精進し頑張ることを誓いました。

熱心に指導を受ける一寿の会員 桐屋さんの蕎麦打ち見学後試食と懇親会
桐屋さんの指導を受け、今後の課題と目標ができ会員の蕎麦打ちにも励みができました。桐屋さんに感謝!!


蕎麦打ち指導 茹で方

そば道場料金表

コース名 そば割合 そば粉 つなぎ 人前数 料金 一寿会員
初心者 七割そば 350 150 500g 5人前 2500円 2000円
初級 八割そば 560 140 700g 7人前 4000円 3200円
中級 八割そば 800 200 1000g 10人前 5000円 4000円
上級 八割そば 1200 300 1500g 15人前 6000円 4800円

*蕎麦道場一寿の会会員には、田舎蕎麦 十割蕎麦もご用意出来ます。
*初級は初段コース   *中級は二段コース  *上級は三段コース
道場会員は2割引!  会員募集中!!

活動予定

活動計画について
   一寿の会練習日は第1週日曜日

      4月  花見と春の薬味研究と蕎麦打ち会

     4月  桜祭り蕎麦打ち体験会

     5月  山菜の天麩羅と蕎麦打ち会

           一寿午前8時集合

     8月  夏の薬味研究と蕎麦打ち会

           一寿午前8時集合

     9月  そば畑視察研修

           一寿午前8時集合

     10月  秋の薬味研究と蕎麦打ち会

           一寿午前8時集合

     11月  新そば蕎麦打ち大会

           一寿午後2時集合

     12月  子ども会蕎麦打ち指導会

           一寿午後1時30分集合

     12月  年越し蕎麦打ち会

           一寿午後2時集合

     1月  新春蕎麦打ち大会

           一寿午後2時集合

     2月  段位修得講習会

           一寿午後2時集合

     3月  総会

           一寿午後5時集合

    6 その他

    月の第一週、日曜日を一寿の会の練習日とする。(2時から)



会 則

「蕎麦打ち道場 一寿の会」会則

第1章 総則

(名称)
第1条 この会の名称は、「蕎麦打ち道場 一寿の会」(以下「一寿の会」という)と称する。

(事務局)
第2条 一寿の会の事務局は、新潟県新発田市下小中山1024−15「山岳手打蕎 一寿」に置く。

(目的)
第3条 一寿の会は、会員が伝統食文化蕎麦を通じて、会員互の親睦をはかり、社会奉仕活動、人脈つくりの場として寄り合うことを目的とする。

(活動)
第4条 一寿の会は前条の目的を達成するため、次の活動を行う。
(1)道場での蕎麦打ち技術の向上に努める。
(2)そば食を研究し、食味向上に努める
(3)蕎麦打ちを通じて、各蕎麦打ち倶楽部との交流に努める。
(4)社会福祉事業団等の施設へのボランティア活動を実施する。
(5)全国麺類文化地域間交流推進協議会の事業に協力する。
(6)会の素人蕎麦打ち大会を実施する。
(7)その他この会の発展に必要な活動の実施。

第2章 会員

(入会 退会)
第5条 入会は一寿の会の目的に賛同する人で会長が認めた者。
退会は個人が申し出た時又は会に著しい迷惑をかけたと会長が判断したとき。
(1) 会員 蕎麦打ちの基本技術の研鑽と、会の活動に参加できる者。
(2) 2年間会費の納入がない場合は退会とする
(3) 退会時の会費の返還はしない。

第3章 会計

(会費 会計年度)
第6条 (1)会費は前条に定める会員の初年度入会金5,000円、継続年会費3,000円とする。
(2)一寿の会の会計年度は3月1日より2月末日までとする
(3)一寿の会の経費は会員の会費及び寄付金より賄う

第4章 役員

(役員等)
第7条 第1項  一寿の会に次の役員を置く
(1)会長                        1名
(2)副会長                      1名
(3)事務局長                  1名
(4)理事(指導員を兼ねる)     若干名
(5)会計                     1名
(6)監事                     1名

第2項 役員は総会において会員の中から選任する。

(会長・副会長)
第8条 会長は一寿の会を代表し、会運営を統括する。
副会長は会長を補佐し、必要ある時はその職務を代行する。

(指導員)
第9条 指導員は新会員の技術指導に当たるとともに、普及指導のため外部からの依頼などに応じる。

(事務局長・理事)
第10条 第1項 事務局長は他の理事と協力して、この会の活動を担当する。
第2項 理事の分掌事項は次の通りとする。
     (1)会の活動の企画、立案
     (2)会場などの準備設営
     (3)活動に関する諸事項の伝達及び報告
     (4)その他の付帯事項
(会計)
第11条  会計は一寿の会の経理を担当する

(監事)

第12条  監事は会の活動及び会計を監査する

第5章 総会

(総会)
第13条 総会は年1回開催し出席者の過半数で決議する。

(決算)
第14条 一寿の会の決算は総会の承認を受けなければならない。

(改廃)
第15条 この規約の改廃は総会において出席者の過半数の同意を必要とする。

第6章 付則

(補則)
第16条 この規約に定められた以外の事項は、必要により役員協議の上、決定し会員に報告する。
(規約制定)
2006年8月10日制定
2007年12月30日一部改定
2009年3月15日一部改定

役 員
  会  長
  副会長
  事務局長
  理事(指導員)
  会  計
  監  事
板垣 一寿
本間 貞晴
板垣 由子
関川 正広    鹿島 昌吾
山上 和之
金 幸一

今までの活動内容
一寿の会 活動内容
平成17年2月 そば道場オープン
平成17年6月 有志による蕎麦打ち道場一寿発足
平成17年6月18日 加治川商工会蕎麦打ち体験会
平成17年7月24日 村上市緑町子供会蕎麦打ち体験教室の開催
平成17年8月1日 朝日団地子供会蕎麦打ち体験教室の開催
平成17年10月23日 新そば祭り蕎麦打ち大会
平成17年11月10日 三条市精神薄弱者施設蕎麦打ち体験教室の開催
平成17年12月3日 新潟市障害者蕎麦打ち体験教室の開催
平成17年12月23日 朝日団地子供会蕎麦打ち体験教室の開催
平成17年12月30日 年越し蕎麦、蕎麦打ち教室
平成18年1月10日 新年蕎麦打ち大会
平成18年3月13日 新潟日報石山支店主催そば教室スタート
平成18年3月28日 新潟日報山ノ下支店主催そば教室スタート
平成18年4月24日 新潟日報新発田西支店主催そば教室スタート
平成18年5月15日 新潟日報紫竹支店主催そば教室スタート
平成18年5月15日 新潟日報亀田支店主催そば教室開催
平成18年6月25日 胎内市西条上子供会蕎麦打ち体験教室の開催
平成18年8月6日 朝日団地子供会蕎麦打ち体験教室の開催
平成18年8月10日 蕎麦打ち道場一寿の会発足
平成18年8月 新金塚小学校そば蒔きと今後の生育観察とそば勉強会 (子供達とそばの生育を見つめ、種からお蕎麦に成るまで、共に勉強する)
平成18年11月 新金塚小学校の蕎麦収穫及び乾燥指導
平成18年12月4日 製粉と蕎麦打ち体験指導
平成18年12月10日 朝日団地子供会蕎麦打ち体験指導
平成18年12月29日 年越し蕎麦打ち作戦会議と忘年会
平成19年3月11日 桐屋さんがご来店し一寿の会と交流しました。
平成19年4月29日 30日 桜まつり出店(蕎麦打ち体験)
平成19年9月10日 加治川道の駅まつり出店(蕎麦打ち体験)
平成20年4月29日 30日 桜まつり出店(蕎麦打ち体験)
平成20年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成20年10月  第1回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
平成21年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成21年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成21年10月  第2回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
平成22年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成22年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成22年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
平成22年10月  第3回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成23年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成23年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成23年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
平成23年10月  第4回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成24年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成24年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成24年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
平成24年10月  第5回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成25年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成25年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成25年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
平成25年10月19日〜20日  プレ蕎麦博覧会in新発田
                    兼第6回堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成26年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成26年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成26年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
平成26年10月17日〜19日 第20回蕎麦博覧会in新発田  
                   兼第7回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成27年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成27年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験
平成27年10月  第8回新発田堀部安兵衛討ち入り蕎麦祭り
平成27年10月31日 第1回大阪和宴

平成27年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成28年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成28年6月15日〜20日 第1回大江戸和宴in代々木公園そば祭り
平成28年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成28年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成29年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成28年11月22日〜26日 第2回大江戸和宴in代々木公園そば祭り
平成29年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
平成29年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成30年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
平成30年10月25日 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験
平成30年 年6回  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導
平成31年4月29日  桜まつり出店(蕎麦打ち体験
令和元年 新発田食のふれあいフェスタin加治川出店(蕎麦打ち体験)
令和元年  新潟日報リホームフェア蕎麦打ち指導
           加治川小学校ソバの勉強と観察 蕎麦打ち指導

矢印トップページ   矢印お品書き
矢印当店のご案内 矢印そばのこだわり
矢印そば打ち体験道場 矢印一寿の会
矢印そば商品 矢印そば道具
矢印ルチン商品  
矢印大峰山情報 矢印大峰山桜公園
矢印大峰山の野鳥 矢印ほたる
矢印こだわりの友人(お米)  
矢印ギャラリー橡平 矢印アトリエゆう
矢印環境を良くしよう! 矢印特定商取引法

Copyright (C) 山岳手打ちそば 一寿 All Rights Reserved.